お問い合わせ

新着情報

新着情報

2024/3/20

第69回天童桜さくらまつり ~人間将棋~

■開催日  2024年4月13日(土)・14(日)

■開催時刻 12時30分~(入陣、演武、対局)

■会場         舞鶴山 山頂広場(雨天時は天童市市民文化会館)

 

人間将棋とは…?

名前のとおり、甲冑を身にまとった人間が将棋駒になってプロ棋士が対局を行うイベントです。

毎年4月に天童市の桜の名所である舞鶴山(まいづるやま)の山頂で開催されます。

例年、2日間で5万人前後の方が訪れていると言われております。 

 

ぜひ足をお運びください。

 

***********************

将棋の街 天童市 にある中島清吉商店は

JR天童駅より約徒歩10分にございます。

様々な素材を用い、将棋駒や将棋盤から

縁起物の飾り駒、手彫り駒、ストラップなどを

職人技で製造・販売しております。

店頭・オンラインショップでのお買い物をお楽しみいただけます。

 

***********************

2024/3/7

◆富山大和で開催される「日本の職人展」に出展します

■日時 202437()311() 10:0019:00

■富山大和 6階 催事ホール

■住所 富山県富山市総曲輪3丁目86

■開催内容 天童将棋駒の展示・販売・将棋駒制作の実演

職人の卓越した技と、新しい感性が光品々が出展されます。当店からはもちろん、山形県天童市名産の将棋駒を出展いたします。

 

ぜひ足をお運びください。

2024/2/22

日本伝統的工芸品の展示(匠 of Japan)

The Okura Tokyo(旧ホテルオークラ東京)では

持続可能な開発目標SDGs支援の一環として

 

『和を継ぐホテルとして。』

日本の伝統文化と美徳を受け継ぎ、

OMOTENASHIを大切に、その魅力を世界に伝えるため

日本伝統的工芸品の展示(匠 of Japan)を実施されております。

 

日本伝統的工芸品の展示(匠 of Japan)では

客室フロア廊下壁面100ヵ所に、工業製品以外の職人の手によって生み出されたものや

生活の中で使われるものを主として、47都道府県の伝統的工芸品が展示されています。

 

将棋の街、天童市がある山形県は将棋駒が展示されております。

ご滞在に折に、ぜひご鑑賞いただけますと幸いです。

 

***********************

将棋の街 天童市 にある中島清吉商店は

JR天童駅より約徒歩10分にございます。

様々な素材を用い、将棋駒や将棋盤から

縁起物の飾り駒、手彫り駒、ストラップなどを

職人技で製造・販売しております。

店頭・オンラインショップでのお買い物をお楽しみいただけます。

***********************

2024/2/9

2月の休業日について

従来第二日曜日が定休日となり11日はそれに当たりますが三連休の中日ということで2月は翌12日(月)休業といたします。

悪しからずご了承ください。

2024/2/6

◆香港のYouTuberにご紹介いただきました

山形県のオファーで香港のYouTuberを招き

天童市等を紹介する動画撮影にて

当店も取材を受けました!

 

当店は、国内の観光のお客様に限らず、

こういったYouTubeなどでのご紹介を機に

最近では香港やシンガポールといった海外のお客様のご来店も

増えております。

 

ご来店時は商品のご購入に限らず、ご自分の好きな漢字や言葉を書く

『将棋駒づくり体験』も人気です。

 

動画視聴はこちらから

(2:23あたりから当店が紹介されます)

 

***********************

将棋の街 天童市 にある中島清吉商店は

JR天童駅より約徒歩10分にございます。

様々な素材を用い、将棋駒や将棋盤から

縁起物の飾り駒、手彫り駒、ストラップなどを

職人技で製造・販売しております。

店頭・オンラインショップでのお買い物をお楽しみいただけます。

***********************