お問い合わせ

新着情報

新着情報

2024/11/18

臨時休業について

今週末 23日24日は臨時休業とさせて

いただきます

2024/10/23

将棋フェスティバルin瑞穂

ここから はじまる みらいへの一手

 

「清流の国ぎふ」文化祭2024の開催により、瑞穂市では、「将棋」を核とした大会を実施します。大会では、全国の将棋愛好家への参加を呼びかけ、瑞穂市に一堂に会して対局してもらいます。また、今まで将棋になじみがなかった人たちにも、プロ棋士を中心とした将棋に親しめる様々なイベントを行うことで、興味・関心をもってもらい、将棋を指すことの楽しさに気づいてもらう機会とします。 将棋の持つ魅力を瑞穂市から全国へ大々的に発信していきます。

 

◆開催日時 令和6年11月10日(日) 9時00〜16時00分

◆開催場所 ココロかさなるCCNセンター(瑞穂市総合センター)

◆イベント内容 子ども将棋大会、記念将棋大会、

 指導対局多面指し(※プロ棋士参加)、

 公開対局大盤解説(※プロ棋士参加)

◆出演プロ棋士:糸谷哲郎八段、高田明浩五段、宮嶋健太四段、

 山口稀良莉女流1級、脇田菜々子女流初段、山口仁子莉女流1級

 

 

詳細は、下記のホームページをご参照ください。

https://gifu-bunkasai2024.pref.gifu.lg.jp/koku-shou-bunsai/event/culture/p6632/

2024/9/26

第22回天童将棋駒祭りIN東京

第22回天童将棋駒祭り開催概要

 

1、事業名称:将棋を親しもう「66将棋(ろくろくしょうぎ)体験会」

~第22回天童将棋駒祭りIN東京~

2.開催日時:令和6年10月5日(土)、6日(日)

10:00~16:30

 

3.開催場所:駒テラス西参道

 (ホール、ギャラリーの一部、両施設をつなぐデッキスペース)

        東京都渋谷区代々木四丁目16番1号

 (小田急線参宮橋駅東口より徒歩3分)

 

4.入 場 料:無料

5.開催内容:①66将棋指導体験会(両日)

        内山あや女流初段による指導対局(6日)

②天童将棋駒の展示・販売

 

       ③将棋駒製作の実演

       ④書き駒体験(5日)1,500円

       ⑤伝統的工芸品コーナー

       ⑥本将棋の自由対局コーナー

       ⑦将棋を楽しむコーナー

 

 

6. 主  催:山形県将棋駒協同組合

   後  援:天童市・天童商工会議所・公益財団法人日本将棋連盟

 

公式HPは、こちら ⇒ http://www.tendocci.com/koma/pg1745.html

2024/7/17

【大阪】阪急うめだ本店「進化する伝統 暮らしを彩る匠の技」 出品のお知らせ

7月17日より、大阪、阪急うめだ本店にて開催されます、「進化する伝統 暮らしを彩る匠の技」に出品させていただくことになりました。全国にまたがる伝統的工芸品の奥深い世界を広く知っていただいただけます。是非、この機会に皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

 

■ 会 期 2024年7月17日(水)~22日(月) 6日間

■ 会 場 阪急うめだ本店9階 催物場

■ 共 催 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会、阪急うめだ本店

 

阪急うめだ本店

2024/5/20

品切れ商品について

好評につき品切れ商品が多くなっておりますが、在庫がある場合もございます。お気軽にお問合せください。